本文へ移動

募集要項(中国営業所・建築施工)・エントリー

募集要項

(正社員)建築設計(中国営業所)★職業訓練修了者歓迎募集

職種(正社員)建築設計(中国営業所)★職業訓練修了者歓迎
雇用形態

正社員

募集内容〇膜構造物・鉄骨造の設計全般
 テント倉庫の建築設計・製図・構造計算・建築確認申請・完了検
査業務
 配置作成図等 ※社内研修有り
〇業務に関連した長期の職業訓練修了者も歓迎します。
〇計測、確認申請、営業同行時等に自動車運転有(社用車を使用)
 
【変更範囲:変更なし】
    〈応募には、ハローワーク紹介状が必要です。〉
給与

月給 206,500326,500

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
206,500円〜326,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜300,000円

定額的に支払われる手当(b)
都市手当 26,500円〜26,500円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
2級建築士資格手当 20,000円1級建築士資格手当 50,000円家族手当(2人まで):4,000円/人

その他(e)
2級建築士資格手当 20,000円1級建築士資格手当 50,000円家族手当(2人まで):4,000円/人

月平均労働日数
21.6日

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
11,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
13日

昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり8,000円〜(前年度実績)

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年3回
賞与金額
計 2.63ヶ月分(前年度実績)

会社名三研工業 株式会社
勤務地

〒721-0973   広島県 福山市 南蔵王町2丁目9-3 三研工業株式会社中国営業所

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3ヶ月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分

◆時間外労働時間
あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
80分

◆年間休日数
105日

◆休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*第2・4土曜日休み 会社カレンダーによる*盆休み(8・13~16)年末年始休み(12・28~1・5)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
応募に必要な内容◆年齢
年齢制限制限あり
年齢制限範囲:〜45歳
年齢制限該当事由:キャリア形成
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から(職務経験不問)

◆学歴:必須高校以上

◆必要な免許・資格
免許・資格名
二級建築士あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)

◆必要な経験・知識・技能等
不問

◆必要なPCスキル
○パソコン(ワード・エクセル)操作できる方なお可
選考方法◆採用人数
1人

◆募集理由
増員

◆選考方法
面接(予定1回)

◆選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内

◆求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話

◆選考日時等
その他その他の選考日時等後日連絡

◆選考場所
〒721-0973
広島県福山市南蔵王町2丁目9-3  三研工業株式会社 中国営業所

◆応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法郵送
郵送の送付場所
〒846-0002
佐賀県多久市北多久町大字小侍字砂原688-4

◆応募書類の返戻
あり

◆担当者
課係名、役職名
総務課
担当者(カタカナ)
ヒデシマ
担当者
秀島
電話番号0952-75-4101
FAX
0952-75-4104
福利厚生◆加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

◆退職金共済
加入

◆退職金制度
あり
勤続年数
3年以上

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆勤務延長
なし

◆入居可能住宅
なし

◆利用可能託児施設
なし

◆労働組合
なし

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆育児休業取得実績
あり

◆介護休業取得実績
なし

◆看護休暇取得実績
なし

◆職務給制度
なし

◆復職制度
なし
備考※当社の商品の納入先は大手会社が殆どです。確実に契約も 結んでいます。*基本給は、本人の職務経歴等を考慮して決定します。*入社後、会社規定の資格の取得をサポートをする制度が ございます。*職場見学可能です。*ハローワークからの事前連絡後、応募書類を本社(佐賀県多久市 )へ送付してください。後日、面接日時を連絡します。*面接は就業場所(三研工業株式会社 中国営業所)で行います。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

エントリーフォーム

ご応募いただくにあたり

  • 応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
  • 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
  • 応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
  • 返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
  • 万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。

三研工業株式会社 TEL:0952-75-4101

区分※必須
お名前※必須
フリガナ※必須
(全角カタカナ)
性別
年齢
住所※必須
 
電話番号※必須
※携帯電話可
メールアドレス※必須


※確認のため再入力
ご希望の返信先
希望職種※必須
履歴書添付
志望動機やアピールポイント/お問い合わせ内容
画像認証※必須
TOPへ戻る